

昨日の午後、今日の午前中。。裕兄ちゃんは盆踊り会場設置のお手伝い

今年も自治会主催の盆踊りがありました。
ぴーちゃん、ちょっとおいで~

まま何かご用??
私も夏祭りのお手伝いがあるのですが毎年盛り上げるためにぷーぴーも盆踊りのかっこうをさせてます
ちょっと着て見ようね

ブカブカしててだらしない

犬の身体に合わせて立体裁断してる犬服はぴーには合わない
胸板が前に大きくせり出してる訳でも無いし、背中もまっすぐなので
返って人間の服に近い方が身体にぴったりする
去年も浴衣着せないで晴れ着の中から選んで着せたのだったかな??
そうこう着物を探して用意してるうちに
裕兄ちゃんがお手伝いでもらってきた弁当をキッチンのテーブルの上に置きっぱなしになってたよ

しかも。。。ちょっと食べて蓋を閉めないで残してた


ドアが開けっぱなしになってたから

誰? 誰? 誰


ままもうすぐお手伝いに行かなきゃならないから忙しいのに~

ぷーさんのお顔は弁当の匂いがしない
おら誰が食べたか知ってるだよ
ぴーちょっと来なさい

バレてないわよね


お弁当のご飯と漬物と梅干と煮物を残してたけど
お肉と魚のフライやシャケの骨を綺麗に残して食べちゃったわ

ベタベタのぴーの顔を拭いて出発


まだ明るいね


まだ暑いわ~

6時前はまだこんなに明るくて紫外線がいっぱいだわ

お母様、あの雲。。例のあれですか

西に出てたけど。。。。この日の夜は北海道と東北であったよね


7時ごろはこんなになって
やっと盆踊りらしくなってきた
でも。。今年はわんこが会場内立ち入り禁止だったので
入り口の門で警備を担当したわ~

蚊にいっぱい刺されちゃったよ

時間が丁度重なって春秋園であった宇崎竜童の無料コンサートと花火には行けなかった

パパの両親は行って来たそうです。
ここの公園墓地にお墓がなくても、ロウソクか何かを買って
送り火の大法要に出席できるそうです。
ちゃんと席も用意されて椅子に座ってコンサートを見れたそうです

我が家のパパは金曜日から1泊で宮崎出張。
ちょうど私が盆踊り会場に行った頃に帰宅。
さつま揚げと焼き鳥?
羽田空港で千疋屋総本店の杏仁豆腐(4個あったけど1個食べちゃった)
日曜日の今日は朝早くからゴルフに出かけて行ったパパ
