早くなんとかしないと子供を産んで。。蜘蛛だらけの庭になるでしょうか

涼しいというよりも寒くなってきましたね

暑さの厳しいころはなんだかんだ理由をつけてお散歩もずいぶんパスしてましたが
最近はパスする理由も無いのでしっかり散歩に行ってます


散歩にどんどん連れて行くようになると
散歩へ行くのが当然だというような態度を4匹一斉にとるようになるのよ

誰と誰が先行くか。。。ぷー家族でもめだすし

ぴーちゃんお母さんだから当然先よ

あたし達だって先に行きたいです

なんか1回の散歩に2匹ずつ連れて行ってると一日があっという間に終わっちゃうよ

日の暮れるのも早くなって、夕方5時で暗くなってしまいますね
だから一日に4回も散歩に出てると、一日中散歩してるようになってしまって
私の自由時間が無くなってしまう

だから最近は4匹で行くようにしてるのですが。。。
リードを引っ張らないぷーとりなを左手に。。。
引っ張るぴーとひなを右手に持って散歩に行くようになりました


2匹での散歩と違ってのんびり草花を見ながらなんてありえないし

りなひながくっつかないように。。。両手は力を入れてできるだけ離し
横に広がらないように片手は後ろの方に持っていき

指先1本1本に神経を集中させてリードを短くしたり長くしたり

車が危なくないように。。。拾い食いしないように4匹に絶えず注意して

2匹ずつ4回行くよりもなんかどっと疲れるし

特に鵜飼のように操っている上半身がすごい筋トレになってる気がするわ
それでも4匹一緒だと嬉しそうなのよね

喜んだ顔をしてるとつい散歩も長くなってしまいますよ

ひなちゃんリボンつけてもらったの

あたしもつけてくれました(りな)
そうだ

どっちが可愛いかケリ付けようぜ
当然私に決まってます(りな)
ひななんかお尻臭いですよ
うわぁ~臭臭臭~~い

な。。何よ


散歩連れてってもらったんだから
静かに昼寝しなさいよね

先に布団に入って温めてくれるぷーぴーが
本当にありがたい季節になってきました


昨日までは冬の毛布や布団はまだ干してなかったので薄い毛布をかけただけでしたが
私が布団に入ると温まった体をぷーぴーがぴったりくっ付けてくれるので
背中側もお腹側も2分後にはポカポカしてきます

