
お天気もすっきりしない雨が降りそうな天気でしたが
急にロマンスカーに乗って箱根まで行きたくなりました

我が家から箱根までは小田急線で特急ロマンスカーを使って約1時間
都心に出るより温泉もあるからいいわ~


早速パパが起きてきたらお出かけ

ロマンスカーって新宿から箱根を結ぶ特急で赤い色してたのに
新百合ヶ丘から急行で一駅の町田から乗ったロマンスカーは
赤くなかった
天気が悪くて車窓から富士山が見えなかったけど
ロマンスカーに乗ってなんか嬉しい


お昼の12時ごろ箱根湯本駅へ到着したけれど
ものすごい風とザーザー振りの雨

駅から近い老舗ホテルの「箱根湯本富士屋ホテル」でお昼ご飯を食べることにしました。
お蕎麦でも良かったのだけど。。。お昼に食べたのは
ビュッフェ

スパゲッティーやご飯物で誤魔化してない
ここのホテルのビュッフェはとても美味しいわ
ただ。。デザートも美味しかったのだけど。。もっと力を入れてくれたら良いのに
食べ終わったころには雨も上がり
お腹がいっぱいで苦しくなったのでホテルの温泉に入らないで歩くことにしたのだけど
駅に戻ったら、無料送迎バスが止まってるので温泉に行くことにした。
とくに調べて無かったのでどこの温泉でも良かったのですが
送迎バスに乗ってすぐなので
「箱根湯寮」という新しくできた温泉に行きました。
湯本駅から急な山道を登ってわりとすぐの場所の温泉でしたよ
中々雰囲気の良い温泉で1300円
スーパー銭湯のようなところも良いですが
やはり本物の温泉はお肌にも良い~って感じがするし
雪かきしてからずっと痛かった肩にも効く~~~~って感じがしました
いくつも露天風呂があって新緑の中で超~~気持ち良い

広い建物の中はとても綺麗で雰囲気も最高でしたよ
温泉に入ってからご飯を食べれば良かった

お腹が苦しくて1時間は入れませんでした

帰りもすぐにロマンスカーの切符がとれて
黒玉子とエヴァ屋っていうエヴァンゲリオンのお店でちょこっとお土産買って帰りました。
帰りも赤いロマンスカーじゃなかった

ハングルですよ


ここどこかって思っちゃいます

約1時間でした。
帰りの車窓からも富士山がよく見えなかった

写真右の富士山っぽい形の山の後ろに大きな富士山が見え隠れしてたんだけど残念でした

最近富士山の地震活動がどうのこうのとか。。。
箱根で地震活動が活発にとか。。。。
本当に危険になる前にちょこちょこ日帰り温泉に入りたいなって思いました

箱根の山奥まで行かないで駅の近くならいいかな
だって近いのですもの

ただいま



買い物にしては長かったですね
なんかお肌がつやつやしてます

約7時間のお留守番
