
気温は24℃と低いのですが湿度が高くて蒸し暑く感じる

5時台に無理やり起きて



いつもはぷーさんだけをさっと短い散歩に連れて行くのだが
今日はぴーが何が何でも行くのだと一緒に付いてきた
6時前後は柴犬さんや大型犬の散歩のラッシュ

案の定。。。こいつが吠えた

だって~犬がいっぱいいるんですもの
それに蒸し暑くてもう~帰りたい
だから朝はぷーさんだけなのに。。。

帰り道、ふと木を見上げたら
すごいよ~


銀杏並木のメスの木
オスの木は上にすっと伸びてるけどメスの木は枝を横に広げてるの。
ずら~っと並んでる銀杏の木の中でぽちゃぽちゃって太ってる木を見てごらん

まだ青い実のうちは今まで気にもしなかったのでびっくりよ


私はブドウに見えたよ
そっくりなんですもの

土曜日にパパがまた市場で買ってきてくれた

私だったら安くないと絶対買わないのだけど。。。
パパだと買ってくれる
次の土曜日もパパに買いに行ってもらおうっと

今日の散歩は湿度が高くて体力を消耗したのか
ほんの20分位しか歩いてないのに朝食の後は即爆睡

食べてすぐ寝ると太るよ

防犯パトロールを一緒に行ってる方のお宅であったお話。
純和風のお宅には玄関わきに屋根から落ちてくる雨水を受ける1mはある大きな銅製水盤があります。
数日前の真夜中にコツーンコツーンバシャバシャと音が響いてきたのだそうです。
気になって2階の窓から懐中電灯を照らしてみたら何かが水浴びをしていたようで
次の日も夜中にコツーンコツーンバシャバシャと聞こえてくるのだそうです。
そして水盤に浮かべてあった陶製の玉に手を伸ばして叩くので
それが水盤に当たって音が響いていたのだそうです。
散々遊び疲れていなくなった翌日に水盤を見てみたら玉が無くなっていたそうです。
幸運を招くという玉を「ちつてと」が持って行ってしまったそうです
さて、ここで問題です。
水浴びをして玉を持って行った「ちつてと」は何でしょう??
自然が多く残っている我が家のまわり。
マムシさんはご遠慮願いたいですが
我が家の庭にも遊びに来てもらいたいものです

一昨日はヨミウリランド温泉で久しぶりにアカスリしてもらってピカピカ

昨日の昼はたまぷらーざでカレー
久しぶりに食べて美味しかった
