ちょっと前まで30℃超える気温であんなに暑かったのに
寒さを感じる季節に近づいてきましたね
それでも今日は昨日の寒かった雨の日とは違い日差しが強かった

日焼け止めを塗ってないと散歩の時に紫外線を浴びてしまうわね

二日分の洗濯物も乾きそうです

バスタオルって誰のか決まってますか??
我が家は洗面所のタンスの中にいつも30枚くらい入れてるので
特に誰のものとも決まっていません。
可愛い柄だろうがボロいのだろうがみんなお構いなしに使ってる

雨が続くときは厚手のタオルを使って欲しくないから
できるだけ薄手の物を手前に並べ替えていますが。。。。

お気に入りってありますよね

高級なのじゃなくても良く水分を吸って使いやすいバスタオルとか
気に入ったキャラクターの柄だったりと
そんな私のお気に入りのタオルを誰かが使って床に落ちてるとムカつくよ





部屋も寒くなってきたので
リビングは冬のジュウタンを敷いていつでもホットカーペットをつけられるようにしました
わんこ部屋のりなひなは寒くなってきたようで
使わせないようにしてるはずのベットの中にひなはいつも飛び乗って入ってます

ままだってジュウタンやベットや毛布を出してあげたいよ

何故か。。。。そういう布物を置くとマーキングなのか??ひなが汚すから出せない

大きくなったらお漏らししなくなるかな?なんて毎年思っているのだけど
とうとう来月でりなひなも7歳になる
お漏らしというよりも嫌がらせなのか。。。?
りなに対してのマーキングなのか。。。?
夜使うベットを昼間も出しっぱなしにしてると必ず汚す

それも相手のベットにおしっこをわざとする

そして今日。。。見てしまったよ

ひなのりなに対する究極の嫌がらせ


あら見てたのね




これりなのベットだったんだもん

なんと。。。トイレでしたをわざわざここまで運んできたよ

おら情けないだ育て方間違えただ
もうすぐ7歳になるっていうのに
運んでくるなんて



もっと高い場所に置かないとジャンプして使われちゃうんだわ

そこでもっと高い場所に置いた。
そしたらそしたらひなのヤツ。。。。。
ジャンプしてくわえて床に落として寝てるじゃない

このベット無いと寒いんだもん
使っても良いから汚すんじゃないのよ


りなの首の上の方にニキビができた
脂肪が入ってるやつみたいだ
潰しても出てこない

お母様。。最近毎日潰そうとして
我慢してますけど痛いです

りなはじっとして潰させてくれます
残念だけどまだ潰しても出てこなかったよ
