
パパを車で駅まで送って行った帰り道
信号待ちで空を見たら薄く虹が見えた

薄い虹わかるかしら?
先週からぴーを抱き上げるとキュンって鳴く


どこか痛いのだろうか?と全身触って確かめてみるのだけど
これといって痛がる場所は無し
ホットカーペットを付けてからは一日中ごろごろしているし
とくに具合悪そうに変わった様子も無い
パパが抱き上げてもキュンと鳴く
毛が抱き上げるときにつれるのか?
土曜日頃からグ~ンと気温も下がって寒さも厳しくなってきた。
午前中の散歩は少しでも暖かくなる昼前後に行くようにしているが
ぴーが途中で立ち止まる事がある
普段は威張って歩いてるので、尻尾もピンと立っていて
りなひなよりも先に行こうとスタスタ歩くのだけど
背中を丸めてトボトボついて来るし少し震えてる調子悪いのか?
アスファルトが冷たくなっているので冬は歩くのが嫌で抱っこをせがむこともよくあるのだけど。。
お話してくれればわかるのに。。。こんな時はしゃべれないから私が気が付いてあげるだけ

そういえば、ここのところ玄関から降りようとしない
それに外に出る階段も降りようとしないで踏ん張ってる
もしかしたら腰でも痛いのかしら?
ぴーちゃん、どこか痛いの?
ええとね~ぴーちゃんもよくわかんない
抱き上げるときに脇の下に手を入れてヒョイっと持ち上げるとキュンと鳴くから
もう一か所手でささえて、そおっと持ち上げるとキュンって鳴かない
やはり腰痛でもあるのかもしれないわ

しばらく注意深くぴーちゃんの様子を観察しなくっちゃ

それにしても、まだトリミングから2週間経ってないのだけど
ぴーちゃんのお顔がボサボサしてきた。
今月は3週間トリミングが開くから来週までカットが無い
ちょっとだけカットしよう
気になったらカット
ぴーは柔らかくコシのないネコっ毛なので伸びてくると垂れ下がって来る

コシのある毛は目の細かいくしでとかすと立つから切り易いのだけど。。
来週トリミングだからこのくらいにしておこう
一昨日スティックタイプの掃除機買いました

充電式でコードが無いけど、使いたいときにサッと使えるから便利
我が家には買い替えようと思っていたころにパパが札幌単身赴任になったのでダイソンの掃除機を買った。
紙パック式の掃除機を我慢して使って、パパが帰ったらダイソンに

ところが大きいタイプだったので吸引力もすさまじいが重すぎるの

普段サッと使いたいときは重いダイソンを出すよりも
息子たちの部屋に置いてあった安いスティックタイプで十分だった。
でもこれだとやはり吸引力が無いからもう少しちゃんとしてるのを買った
みんなのクリスマスプレゼントを買いにララポまで行ったのだけどね
私の欲しいのを先に買っちゃったわ
息子たちにはこれを発見

何の柄かわかるかな??
右端以外でわかったら私と同世代だ

年賀状はリカバリーで消えていた私の住所録はもう一度打ち込んだし

私のだけ今日宛名印刷も済ませよう

年末のお片づけはまだまだ手つかず

年賀状を終わらせないと何もする気が起らない
りなひなちゃん達は暖かくしてあげるから汚さないでね

母ちゃん~ホットカーペット最高
お母様。。クレートの中も暖かくって
私一日中寝てしまいます

ママはそれが狙いなのよ

まだ残ってたふるさと公園の紅葉