5月ももう終わり。
まだ丸まったままのカレンダーもだいぶ少なくなってきた。
昨年夏に家を新築してから、まだ誰も釘や画びょうを使ってない😵
壁が真っ白で綺麗だから、画びょうを使う勇気がない💦
カレンダーも卓上。時計も卓上。
雨の日がだんだん増えてきて蒸し暑くなってきた♨
それでもまだ夕方の散歩時は涼しい風が吹いてくれてる。

暑い暑い~疲れたよ~😞
足腰は丈夫な我が家のわんこたちも
だんだん暑くなってきたら1時間の散歩はきついのかしら?

お母さまお疲れですか?
ご高齢ですからね

りな失礼だわ😠ぴーちゃん若いわよ
ちょっと休憩してるだけだわよ
歩かないと蚊がいるわ~💦
自治会一斉清掃でここ島田生長の森を掃除して綺麗になったけど
涼しいこの道もそろそろ蚊の大群にやられるわね😖

病院で取り寄せてもらったフィラリア予防薬のカルドメック。
こんなにたくさんだとお値段が。。。。😖
きちんと飲ませるためにクレートに入れてカルドメックをあげる。
チュアブルタイプだとみんな食べてくれるかしら?

珍しくおやつくれるの?

美味しかった😃💓
これお薬だったの?
でもしばらくして夕方の散歩に行ったら

ぴーちゃんゲ~しちゃった😖💦
多分。。フィラリアの薬も全部出てしまいました。

肉のお薬美味しかったけど
どこのお肉かわからないのは駄目ね
産地や銘柄がわからなくっちゃ💦
チュアブルタイプはみんなよく戻したりしてたからクッキータイプが良かったのに😖
ご近所のお庭。



バラの時期はもう終わりごろで見に行くのが遅かったけど綺麗だわ😃
蚊が急に増えてきました。
夕方の散歩は長そで長ズボン。。。暑いです💦
整形外科で湿布を出してもらった時は特に言われなかったけど
内科の先生に湿布をついでに出してもらった時に
湿布を貼った後は1か月くらいは日光に当てたら絶対ダメ~って言われました。
今まで日光でかぶれたのは全部湿布が原因だわ😖
湿布を貼った所は日光過敏症になってるから
足は長ズボン履くから良いけど
腕は暑くても日中は長そで着るようにしないといけないの😖