昼からは雨も上がって良い天気☀
気温もどんどん上がって17度くらいもあり汗ばむ陽気でした。
近くのふるさと公園は早咲きの桜が満開。

梅はもう終わりの頃で寒緋桜が満開です。

そして数は多くありませんが
早咲きの玉縄桜も満開です。





お空が真っ青で桜とのコントラストが綺麗です😃
昨日はラグビースクールの40周年記念パーティでした。

長男は小6途中まで、次男は中3までお世話になりました。
次男家族も出席したので
いつもよりもずっと長く、お孫ちゃん達と触れ合えて楽しかったです😃💕
夕方4時半にはパーティの受付だったので
わんこの散歩もご飯も早めに用意して出かける💨
最近ぷーさんのりなひなに対する態度が怖いのです😞
しょっちゅうりなひなを怒ってます😖
怒るというよりも襲ってるというか。。。💦
りなは襲われると大げさに悲鳴を上げますが
「助けてください~~お父様堪忍え~~💦」という感じで歯向かったりしませんが
ひなの方が四六時中怒られてて、ハウスに逃げてることが多いのですが
あまりにしつこく怒られるとハウスの中から攻撃に転じることもあるのです💦

目の周りに牙が当たったようで。。。目ヤニでべったり💦
目が開くので眼球に傷は無いようですが。。。
目ヤニで固まってる辺りに傷でもできたかな😖
私が見ようと触っても、噛みつくのでよく見ることができません💦

ぷーさんに攻撃しちゃダメでしょ😠
だって~父ちゃん怖いんだもん😖
逃げ込んだハウスの中まで顔突っ込むんだもん😖
りなひなは避妊手術をしてからは、バトルでの流血騒ぎは無くなりましたが
ぷーさんのりなひなに対する態度が一変💦
急に冷たくなって、今までのように図々しい態度を取ると猛烈に怒ります💦
ご飯後にぷーより先にクッションに寝てるだけで怒ったりするのです。
まず、好きなクッションをぷーに選ばせないと。。。💦
気遣いのできるりなはまだ良いのですが
お構いなしで行動するひなが心配😞
ぷーが執拗に怒りすぎると「窮鼠猫を噛む」
ますます留守番させるのが怖いわ💦