立ち止まるから、「りなちゃん、おいで」とリードを引っ張ると
後ろ足で踏ん張って、岩のように動かない💦
リードを離すとトコトコと歩いてくるのに。。。
引っ張られると、「もう~嫌です、あたし歩きません💢」を連発💦
でも。。。8,2キロを抱っこして、3匹のリードを持って歩くのは私でもキツイわ~💦
左手首がマヒしてるのか思うように動かないのです。
だからテーピングの代わりにくっ付く伸縮包帯で手首を巻いて
擦れて血が滲んでしまう肉球には靴下を履かせて、ガムテープで覆ってましたが
それも嫌だそうで。。。💦
家の中ではトイレに行ったり、歩いてますが💨💨
アスファルトのザラザラは痛いのと、自分のテンポで歩けないから立ち止まる💦
かといって、りなだけ留守番させたら虐待してるように吠えるし💥
4匹一緒が良いのだそうで。。。でも他の3匹の歩くスピードが速いし💦
犬用の靴は後ろ足ならまだ良いのですが、前足なのでなかなかしっくりくるものが無く
靴下は散歩途中で破ける💥
そこで、良いものを見つけました👀

私のスポーツシューズの穴の開いたやつ💦
(庭用に捨てないで何足かある💦)
ホーキンスの柔らかい皮のシューズなので

このベロの所を使用

りなちゃん、手足が大きいから切らなくても良いくらいですが、
足先を少しだけカットして、縫い合わせる。
全部縫わないで途中まで縫い合わせましたが、柔らかい皮でも針が中々通らず、針が2本曲がった💦

太さに合わせて2枚を重ねながら紐を巻く。

これ柔らかいから嫌がらないし、脱げないし、破けない(^▽^)/
中々良かったみたいですよ

久しぶりのふるさと公園
最近りながここまで歩けないので、夏前から来てなかったの。

りな、あんた歩くの遅いわよ💢
あたいについて来てよね👊
行きは、靴も履かせたので調子良く歩きましたが
帰りはまた歩かなくなった💦お家に帰れないよ💦
今日はりなだけ病院へ連れてったので(今日の午後は休診だった(´;ω;`)ウゥゥ)
りなを留守番させて3匹でお散歩。

りながいないとどんどん歩けるね💨
最近時間ばかりかかって
全然歩けなかったわよね

凄~~い

たくさん歩こうね
あたいダイエットしなくっちゃ💦
パパが渋柿をもらってきた。

パパが皮をむいて干し柿

強いお酒をヘタに付けて渋抜き中
もう10月も終わりですね
クリスマス、お正月があっという間に来そうだわ🎄
一年が早すぎます。。。一日も早い💦