ぷーさん
りな
ひな
ぴー
みんな綺麗になりました

生徒さんありがとうございます

美容学校で綺麗になったぷーさんはもちろん裸
最近毛をむしってたのでずっとレオタード(パジャマ)を着せてたので
掻き毟ることも無く、ハゲも治ってきてたのに。。。。
私が迎えに行くまでに散々毛をむしってたよ

だって。。久々の素っ裸だったから
掻いてたら止まらなかったんですもの。。
やはり当分の間はレオタードが脱げないようです

今日は2週間ぶりに川崎北部市場まで買い出しに行きました。
野菜を多量に果物も多量

これも買いました

ママ~これ食べられないよ
七輪
魚やお肉を炭で焼いても美味しいし

何かあった時に役に立つかな。。。。って

だいぶ寒くなって来て
放置してた百合はすっかり種が飛ぶようになってきた。
上の開いた所からどんどん飛んで行ってます。
それなのに。。。季節を間違えちゃったこの子

12月に入ってから咲きそうよ

サンマにステーキ焼いたら美味しそうだわ
私も灯油ストーブ買いました。
物入れは、備蓄品でいっぱいになってきました
ぷーちゃん達、綺麗になりましたね。
今回もとっても、上手で可愛くなったわね
ぷーちゃんは、痒いのなかなか治らなくて、心配だわね
庭でサンマ焼くとおいしいですよ。
もちろん、お味噌汁つけてくださいね。
(〃^×^)★あははははっ
七輪。。なんとなく良いでしょ
今パパが火起こししてるわ~
備蓄品はどんどん食べちゃってるのよ~
米だけは長崎のお米が100キロ買ったけど。。。
どんどん食べるから
もう~半分以下になってるわ
最近はフードも前の2倍は注文するようにしてるから
今、30キロ近くは家にあるわ
ぷーはフードだけじゃ絶対食べないんだけどね
我が家の住宅街でサンマ焼いたら
洗濯物に臭いが付く。。。って
御近所中から文句が来ます
でも。。早速買ってきた七輪でお肉焼こうと
今パパが庭で火起こししてます
子どもが小さい時はバーベキューもやったのだけど
セットはどこに行ったのか。。。。
私はもう300にしてもらったけど、ブログを始めたのはみゆきママさんより、
後なのに写真を何とかしないといけないわ
ぷりんがアレルギーになった時、全体的に掻いたりして、段々毛が抜けてきたわ。
ぷーちゃんアレルギーでないといいのですが
非地り
写真もピクチャーに入ってるのが溜まって来たら
保存したままじゃなくて、
CDに保存して行かないとパソコン容量もパンパンになるし
パソコンが壊れて無くなってしまう場合もあるからね
そういう私もかなり貯め込んでます
ぷーのカイカイはこの時期になると毎年あるのだけど
7歳になったってこともあるし。。。。
アレルギー性のより低いシニアのフードに変えたのよ
掻き壊して毛をむしった中に針のような棘が混ざってる時もあるので
寝る前にも裸にして丁寧にブラシしながら確認しています
これからは空気もますます乾燥してくるし レオタードが手放せないね
トリミングって生徒さんがやってくれてるのよね
上手~ みんな可愛いわ
100kgのお米に 30kgのフード
いつ何時何が起こるか分からないから備蓄は必要よね
うちは毎月9kgのフードを残り3分の1になったら買うようにしてるけど
予備を一袋買っておこうっと
100キロのお米って5キロ米が10袋ずつ入ってる袋2個で
あっという間に1個(50キロ)無くなったよ
フードは450グラムの小袋が16個入って7,2キロを二つ注文してたのだけど
それにシニアも2つ注文したから約30キロだわ
我が家で注文してるフードは1箱7,2キロだけど
450グラムずつの小袋になってるから便利だわよ
今日は散歩の後、ずいぶんレオタードを脱がしてたけど
毛をむしらなかったみたいだわ
トリミングでお風呂入ったから痒くないのかも?
いつもは、よく丸まってる時に腿の辺りの毛をハゲにするのだけど
このレオタードは腿まで顔を突っ込めないようなの