久しぶりに蒸し暑さを感じない爽やかな朝。
ぷーさんを連れての散歩で必ず遭う柴犬さん
連れてる老婦人が柴犬に引っ張られて、ものすごい勢いで近づいてくる

ぴーが一緒だったら大騒ぎになるよ。。連れて来なくて良かった
我が家の駐車場まわりの花壇に生えたカボチャ。
4月だったか忘れたが。。。玉砂利の上にワタごと種を置いたのでした。
鳥かタヌキのご飯になればいいな。。。くらいに思っていたのですが
今はあちこちに伸びて汚らしく邪魔になってきた

種が飛んでたくさん生えてきたユリにツルを巻き付けて倒そうとしてる

抜いてしまおうかとも思うのだけど。。。
黄色い花のつぼみもまだたくさんつけてるし、もう少し待ってみようか?どうしようか?
鹿児島産かニュージーランド産のカボチャの実はできそうな気配もない

南側の庭には知らないうちに種が飛んできてノウゼンカツラの花が咲いてた

先日雑草取りした時に抜かなくて良かったわ

今年も頑張って生えてきたど根性ユリ
何も世話してないのにありがとね

最近一週間がすごく早い。
今日もパパが市場で果物を買ってきた
お兄ちゃんが一人いないから毎日食べられる

我が家の冷蔵庫は果物がいっぱい
ひなちゃんスイカが好きです

大きめに切ってちょうだいな

おしっこ漏らさなかったらあげるよ
すごいくだものでうらやましい~♪
昨日は思い切って
メロン1個を買いました~♪
ひとりで食べるねん(*^。^*)
うちもワンコはスイカもメロンも大好きです。
でも、ブドウはあげたらいけないらしいですね。
知らなかってあげてしまいました。。
そうそう、ルーニーも、こっそり、
すいかをあげていたら、
すいかが大好きになってきました。
またまた、家族からは叱られそうですけどね。(^-^)ニコ
このスイカ。。。。イマイチでした
ブドウは甘くて大きくて皮ごと食べられて種が無いのが好きです。
わんこはブドウが中毒起こすことがあるんですよね
干しブドウもいけないそうで
以前。。わんこ友達のダックス君が干しブドウたくさん食べちゃって
生死をさまよったそうですよ
メロン。。パパが札幌単身赴任の時に大きい夕張メロンをよく送ってきてくれました。
美味しくってそれ食べちゃったら他のが食べられない
去年から台所のドアは閉めているのですが
スイカを切る音(ザクッ)でりなひながドアに体当たりして大騒ぎになります
スイカをあげたらよっぽど美味しかったのか
欲しがってうるさいです
スイカは水分も摂れるし、お野菜のうちに入る??
甘くて美味しいのは今のうちだから
ルーニーちゃんにどんどんあげてくださいね
いつも楽しみに拝見してるのですが、
携帯なので、つい読み逃げです(^^;;
突然ですが、私もひなちゃんと一緒で、
スイカが大好きで~す*\(^o^)/*
美味しいですよね♪
タローはお腹壊しそうで、本当にチョッピリしかあげませんが、
そっか、野菜と思えばいいんですね(^_-)-☆
しかし、果物がこんなに沢山あると、やっぱりシアワセ??
毎度、羨ましいです。
また、拝見しにきますm(._.)m
お久しぶりです
フィラリア予防薬の豪華おやつからずっと更新されて無かったので
ちゃんと毎月、豪華おやつをあげてるのか心配でしたよ
関東東北のスイカ以外が売ってる時だけ買います
せめて食べ物だけはできるだけ西の物を食卓に並べたいです
スイカは毎週1個買ってるような気がしますが
今回のは甘くない
なので。。。パパママ長男は少し食べて御馳走様になりますが
次男は。。これくらいで甘くないって贅沢だなどと言って
しっかり食べてくれてます
もっと甘いの食べたいな
藤稔って種類のブドウはピオーネよりももっと粒が大きくて甘いですよ
ステキ! 果物がたくさんあるお家っていいね。
この時期、アイス等を食べるより果物を適度に冷やして食べるほうが健康的ですねー。
ウチの子達もスイカ大好き ♪
桃も季節ですね。
何だか突然、果物をたくさん食べたくなってきました~。
刺激的な画像です~。(^_^;)
市場ってありませんか?
我が家の近くには市場があるのですが一般客も買えるのです
早い時間に行かないと市場の中のお店がどんどんしまっちゃうのだけど
色々な物がたくさんあって楽しいのよ
私が一緒に買いに行くと、値段が安くなってないと買わないのだけど
パパだと買ってきてくれるので最近はずっとパパが行ってくれてます
桃もブドウも美味しいわよ~
スイカは皮向いて切ってからタッパに入れてます。
半分はそのまま冷蔵庫に入ったけど。。そうしないと1個入らないのよ
南側の庭は日差しが強過ぎるのか
前にカボチャやスイカの種を埋めても実が出来なかったの
駐車場周りの本当に狭い花壇なんだけど
植物の生育に適してるのかよく育つのよね
カボチャはすごく伸びてて、うどんこ病なのか葉が白くなって枯れてるのも多いの
水も雨だけでなんだけどどんどん花が咲いてきてるよ
たった1個だけの雌花なんだけど
もう少し頑張ってみるね
ここの住宅街で生垣のカイヅカイブキにたくさんのカボチャがなってる家があるのよ
生垣にツルで絡みついて、去年だったか実が30個以上ぶら下がってたの
食べられる種類かどうか分からないけど大きく育ってたのよ