
リビングの大きな掃出し窓はもう何年も前から窓枠が歪んでしまってるようで
開けて網戸にすることができません

クーラーを使うのはまだ早いので部屋のドアを開けておくしかないので
そうするとひなが隙あれば入って悪さをしようとたくらんでる

フェンスを立てかけた。。。足が引っかかって転びそう


わんこ達の散歩はラッシュ時間帯(犬の散歩の)を避けるともう太陽が高い位置に


アスファルトも暑くなってるので急いで木陰を探します
家から数分も歩くと
この道はひやっと涼しいよ
島田生長の森
森と名付けられているのに5分も歩けば通り抜けてしまう道

でもとても涼しいのです

梅雨に入り、蚊が多くなってくるまでのしばらくの間
この道を何往復もして歩くことにしよう

ただ。。。ここには
(もう死んでる)
キイロスズメバチさんもいるようだし

ぷーさんがあまり植え込みの中に顔を突っ込ませないように
気を付けて歩かなければなりませんよ

ぴーちゃんは帽子を気に入ってくれたようです
可愛いって言ってくれるの

あっ女子中学生が来るわ
ニコニコして
可愛いって言ってもらおうっと
ちょっとブサカワの作り笑顔だけどね

一昨日デカプリンを作りました(でも直径22センチ)
パパと長男が食べてしまった。。。
今日は週末だから次男が来るかな?
昨夜またデカプリンを作ったのでした

昨日の夕方の空にふわっと羽のような雲が沢山出ていました
巻雲(けんうん)と言うのだそうです。
最も高い高度に出現するのだそうですよ
すじ雲、はね雲とも言われてます
例のあれかどうかは勉強不足で分かりません
天使の羽って言われることもあって綺麗で
散歩中に空をずっと見てしまいました

すじ雲が出ると天気がゆっくり下り坂になるそうですけど
今はすごく良い天気です

ちょっと照れ笑いな感じがかわいいです!!
羽のような雲も綺麗ですね~
繊細な雰囲気が本物みたい。^^
華ちゃんのマッサージされてうっとりしてる顔
可愛くてたまらないわ~
すれ違う人がぴーに声をかけてくれるので
ぴーは超~御機嫌の顔
ずっとニコニコしてましたよ
歩き疲れてきてもニコニコ笑顔でしたが
だんだん作り笑いのブサカワになってきました
しかも、「カワイイ~」って、
確実に自分のことって分かってますね(笑)
褒められて、嬉しいんですよね~︎
これからの時期のお散歩は、
時間帯も場所も悩みます。
この森のお散歩道、涼しそうで、
しかも、絵になりますね~(*^^*)
ハチさんには会いたくないけど…(^_^;)
おーっと、大っきいプリン!
毎度、食べたくて、ヨダレが出そう▽・x・▽
ぷーさんに作った帽子。。。ゴムを付け替えてもダメ
柔らかい素材の帽子は紐をぎっちりさせない限りダメだわ
頭を植え込みに突っ込むのが趣味のぷーさんに帽子被せたいのだけどね
ぴーは褒めてもらうまでずっと笑顔で待ってます
そのまますれ違って声をかけてくれないと
振り返ってずっと「何でほめてくれないの?」って言ってます
ゆっくり歩いて10分弱のこの道
往復の繰り返しですが喜んでくれてるからいいかな
こっちは今日から梅雨入りですー。
午後から雨模様。これから長い長い梅雨です。
ぴーちゃん、お帽子、お似合いです。
可愛いって云われるのわかる!
前のブログで、、、
ぷーさんのカット、よく出来てますね~
トリミングに行ったのと変わらない。
むしろ、ママさんカットの方が上手かも。尊敬です~~。
暑い日のお散歩、人もワンも気をつけてネ。(^^)
もう梅雨入りですか??
こちらは6月になったばかりだというのに
連日の猛暑でとうとうクーラーをつけました
蒸し暑くって汗ベタベタでたまりませんね
暑いばかりでなく、連日光化学スモック注意報が出されました
pm2,5も数値が高いし
もう~散歩は我慢しなさいってことかしら??
ハサミがよく切れるのを買ったので
サクサク調子よいです
ただシャンプー後にドライヤーで乾かしながら巻き毛を伸ばしていくのは
一番時間がかかるし、熱くさせないようにうんとドライヤーを離しているので
毛がなかなか綺麗に伸ばせません