先月カットモデルを卒業になったぴーちゃんはお家トリミング。
耳毛抜きも爪切りもぷーさんのように嫌がらないのでフルコース
耳の毛が膨らんで髪の毛のように見える
ママ~疲れたからオヤツ頂戴
ウマウマウマウマ

赤ちゃん用おせんべ
もっと切りたいのだけど。。。あっという間にお迎えの時間

トリミング学校までの1時間弱
車から見える景色にピンク色が多くなったわ

良く見ると桜が咲き始めてたよ
気温が下がるそうだけど。。来週で満開になるのかしら?
ただいま



今回は新2年生の生徒さんに初めてカットしてもらった。
ふわふわになって良い香り
りなが怒ってて怖いよ

あたし怒ってませんよ
りなにらむと顔が怖いわ
怒ってるように見えますか

ぴーお母様にらんでませんから
りなひなとも綺麗になりありがとうございました

今日は春休み中で時間が無かったらシャンプーコースでしたが
フルコースをしてもらえました
ご褒美のオヤツちょうだいな
風邪が完全に抜けず、花粉症と合わさって、
すこしツライ日々を送ってました。
さて!トリミング、お疲れ様でした~(^O^)/
ひなちゃんは、おメメのせいか、
毎度可愛くカットしてもらえますね。
りなちゃんは、おメメの周りのカットが、
難しいのでしょうか??
怒ってる?…なんて、女の子なのにねえ(T_T)
ママに直してもらえたかな??
ぴーちゃんもお家トリミングで、
みゆきままさんは、ますますお忙しくなりますね。
ぴーちゃんよ女の子らしくて、可愛いですよ(^_-)-☆
でもやはり、わたしもぷーちゃんの↓の表情に参ってしまいます♡
たまりませーん(≧∇≦)
風邪と花粉症のミックスですか~
辛かったでしょうね
花粉症の鼻水はツーとたれてくるサラサラで無色透明
風邪の鼻水はねばりがあって、ひどいと黄色っぽくなってくるそうですよ
最近マスクするとメガネが曇るし散歩に出るのも躊躇しまくってます
花粉は午前中と夕方がひどいそうですよ
せっかくお花が多くポカポカしてきたのに
花粉やPM2,5に気兼ねせず空気を思いっきり吸って散歩したり
お洗濯ものをお日様に干したいものです。。
りなの怒った顔笑えます
ぷーとりなはまつ毛も伸びるし、目の上の毛が多いのです
そこをたくさん切らないとぱっちりお目目にはなりません
トリミング学校ってそんなに距離があるんですか
そんなに遠くまで月、二回も行っていたのですか?
だったら大変だわ
本当にお疲れさんです。
昨日、こちらの方はすごい沢山の黄砂でした。
洗ってもらった車も今日の朝は、黄砂と急に降ってきた雨とでまた汚くなっていました。
せっかく一生懸命父ちゃんが洗ってくれたのに
関東のほうでは花粉の方が多いのかしら?
トリミング学校までは1時間かからない距離ですが
朝はどうしても混雑するので8時に家を出ても9時からの受付にちょうどになります。
一日2往復で学校で受け付けてもらうのに時間がいくらかかかるので
トリミングの日は4時間半以上潰れます
ぷーさんは耳毛抜きと爪切りを嫌がるので
それをしないで最近は約2時間
ぴーちゃんは耳毛抜きや爪切りを入れても1時間半ちょっとかな?
ぷーは巻きが強く毛量も多いので、
シャンプー後に毛を伸ばしながら乾かすのに時間がかかります。
ぴーは毛が薄いわけじゃないけど半分の時間で乾きます
最近はシャンプー前のブラッシング後に頭と顔のカットをざっとやってしまうので
かなり時間が短縮されるようになりました
もう時間をかけて丁寧に切ってあげればもう少し綺麗にできますが
最近はこのくらいの時間にして、気になる所があれば後で直すようにしています
黄砂なのか花粉なのか調べれば大気環境データーですぐわかりますが黄砂も飛んでるのかな?
花粉が非常に多いのマークがずっと付いてて遠くが見えません
車は洗ってもすぐ汚れますよ