ぴーちゃんは13歳の誕生日を迎えたので
今回が最後のトリミング。
13歳以上の高齢犬は正規料金でも無理なのだそうです


今日がここ最後なの?

美容学校にもずいぶん通ったわよね
ぷーさんの時は10歳になる誕生日月までで終了。
ぴーも10歳になって一旦は終了。
りなひなの時は10歳の誕生日月では無く年度末まで。
そしてりなひなに合わせたように13歳までカットモデルプラスという
プロになって一年目の先生が割安料金でやってくれるシステムができて
ぴーも13歳までお世話になりました

ひなちゃん美人になったよ


りなだって美少女です

ぴーちゃんだってピカピカよ

長いことお世話になり、ありがとうございました。
さて、ぷーさんですが
相変わらずハサミ恐怖症で使えません

さすがに目の周りにハサミを使えないと困るので
何件かのトリマーさんに相談しましたが
嫌がる子はできません。。。と断られる
ぷーさんがキレッキレの動きで拒否るのを内緒にしてトリミングの予約をお願いしようかとも思いましたが
怪我されても困るので
金曜日に私がトリミングしました。
この日は昼過ぎから羽生結弦選手のフィギアショートプログラムの日

絶対見たいから早めにぷーさんをお風呂に入れる

浴室暖房つけてあげれば良かったのに。。。。

そのままだったので寒かったのと嫌だったのでブルブル震えて風呂場でリバース


急いで洗って、急いで乾かして

フワフワになるまで毛を伸ばして完全に乾かす。

一気にスピーデイックのバリカンでやれるところまで全部刈る

ハサミを持ったら拒否る

使えるのは

2種類のバリカンのみ

アタッチメントを外したりつけたりして

このぼさお君をどうしようか

ブラシングしながらどさくさに紛れて
アタッチメントを外したパナソニックの小さいバリカンで
眉間をさっと一刈り
そして続けて目の横やマズルの毛も騙しながらササッと刈り取る


なんとか目が見えるようになった頃にまたまたリバース


嫌なのね~嫌だったのね~~

ボディは綺麗に刈り取ったし、今日はここで終了

1時間弱の格闘

もちろんまつ毛は怖くて切れなかったし、手足も頭もまだ切りたい(刈りたい)けど
ぷーさんの限界だからまた今度ね

そしてオリンピックを見にテレビ
見ました?

羽生君のショートでの復活

怪我をしてどうなるのか心配してましたが見事な演技

土曜日のフリー演技
パパがカーリングずっと見てるから

俊兄ちゃんの部屋のロフトのテレビへ





感動です

宇野昌磨選手も頑張って金銀


凄いね~頑張ったね~お見事でした

良かった良かった



もう~ママったらテレビばかり見てないで
俊兄ちゃんの部屋から出てきなさいよ

防犯パトロールでしょ
早く行こうよ

今日は4時からのパトロールが思いっきり風が強く寒かったです

マフラーを真知子巻き?(でしたっけ??)にして
見た目気にせず。。。フードまで被ってました

今日は陽射しがあるので家の中だと春を感じるけど 外はまだまだ寒いわ
お嬢さん達 みんなスッキリ可愛いわね
13歳以上だと正規の料金でもカットして貰えないの?
13歳で高齢犬かぁ 見た目は全然若いけどね
ぷーさん カットがストレスなのね
みゆきままさんの腕はプロ級だから ジッとしててくれたら綺麗にカットできるのに
でも我慢させるのは可哀そうだし仕方ないわね
フィギュアスケート感動したね
最高だったわ
ホントにみゆきままさんの腕は
プロ級ですね!!!!!
器用だわ~♪
目のまわりのカットは気を使いますよね~。。。
スケートの時に
ジムに行ったら
めっちゃすいてるの!!!!!
人がいなかった!
私はライブで見れない~!
ドキドキしてしまって。。汗
あえてジムの行った!
後から安心して見るんです
笑
フィギアスケートのショートもフリーも
ライブで見るのがドキドキでしたよね
凄かったよね~もう神々しさを感じられたわ
トリミングは高齢だし嫌がる子は無理ですって断られるの
爪切りや耳毛抜き、肛門腺絞りは病院でできるけど
カットは家でやるしかないから困るのよ
ハサミは全く使えません
色々な種類のハサミを使ってみたけど、どれもダメ
だからバリカンのみでトリミングしなくちゃならないの
今回はなんとか目が出たけど、毎回苦労するわ
ぷーは秋ごろから猛烈にハサミを嫌がるようになって
今ではバリカンしか使えなくなりました
顔をやられるのを拒否るので
目の周りが切れなくて困っています
目の周りはアイラインの際まで切らないとすっきりしないのに
なんとかやらせてくれるのはバリカンだけ
体は嫌がらないので、体をバリカンかけながら
顔もだましだましバリカンだけで刈り取っています
お久しぶりです。
すっかり遅くなりましたが、
ぴーちゃん お誕生日おめでとうございます
サロンでのトリミングが終了になると ママさんのおうちトリミングですね。
ぷーちゃん 嘔吐する程 嫌なんですね。
我が家も一昨年前から 獣医併設のサロンでのトリミングは諦めて 以来自宅でしています。
ジュエルやルークは比較的しやすいですが、見えない聞こえないブーケはバリカンはさせてくれるものの 鋏で揃えようにも怖いのかブルブル震えるので 出来ません。
顔廻りもまだしも いきなり動いたりするので 目の周りはこちらも怖くて 本当にいい加減にしか出来ません。
ありがとうございます
ぴーは10歳の誕生日月に一旦トリミング学校を卒業して
約2年間はぷーと一緒に私がトリミングしてましたが
12歳の4月から再び学校でお世話になりました
1年弱でしたが助かりました
ぷーが思いっきり嫌がるようになるまでは
左手で口の下の毛を掴んで頭を動かさないようにしていましたが
それが通用しなくなったのでどうすれば良いのかトリマーさんに相談したところ
顎下の毛と一緒に両耳も手を広げて掴むと良いそうです
早速試したのですが、確かに両耳と顎下の毛を掴むと首が動きません
でも。。。ぷーの耳の長さだと片手で掴めませんでした
耳の毛を長くして、顎下の毛も長くすれば
片手で何とか掴めるかもしれませんが。。。
耳の毛が顎下でクロスするくらい伸ばさないときついです