
新しいお車になってから
ぴーちゃん初めてなの😃

どこに行くの~?
土曜日は風が強くて寒かったのですが
日曜日は風も無く穏やかな暖かさだったので
横浜元町~中華街までお出かけしました🚗💨💨
車が新車なので、私も後部座席に座ってバリバリさせないように見張った💦

横浜に来るの久しぶりだわ~🎵

パンの良い香りがする~🎵

今度は中華街ね😃

肉まん食べたいだ~💦

ママは重慶飯店に入ったの😃
2時間弱。。。。早いよ~😞
ぷーぴーはずっとバギーの中で歩いてないのに
久しぶりのお出かけで疲れたのか帰りの車の中は爆睡でした💤

父ちゃんたちどこ行ってたのさ?

りなはお車嫌いなので
近所のお散歩が嬉しいです😃💕

気温が高い日が多かったからか
早咲きの玉縄桜の花が咲き始めていました。
お正月に収穫が間に合わなかったから
すっかり忘れてた「桃のすけ」



薄く切って酢の物にしたらキュウリが桃色に染まる~💦

着物も洗って干してアイロンかけて防虫剤も入れて封印。
また来年のお正月に着ようね😃
今日はママが美容院へ行って戻ったら

毛があちこちに抜けてるけど。。。喧嘩したのかしら?
この巻き毛はぷーさんがむしったのか?

あちゃ~~~💦
カミカミしてむしってるから、
しばらくするとジュクジュクしてカサブタになっちゃうわ💦

だって~おら暇だったし。。。💦
ママいないし~💦

父ちゃん~毛をむしって
ストレス発散するのやめなよ😠
ひなに言われたく無いだ😖
ツナギ服のまた回りにゴムが入ってると尻尾周りにあとが付いてかゆくなるのね😞
もっと広げそうだから、今オムツしてみたらちょうどはげを覆ってくれた。
でもお嬢さんたちのオムツはぷーさんには中途半端な大きさだから
おしっこしたら半分濡れそう💦
【関連する記事】
ぷーさんとぴーちゃん お出掛け嬉しそうね♪
横浜元町までお出掛けだなんて羨ましいわ~
4.5年前に中華街に行った時 初めて焼き小籠包を食べたの(*´︶`*)
みゆきままさんちのもものすけ 小ぶりで可愛いわね
我が家はお正月前に大きく育ち過ぎて割れてきちゃったのよ
お正月に使えなくて残念でした
ぷーさんまた毟っちゃったの?化膿しないといいね
りなちゃんの前足 怪我をしたのかと思っちゃいました💦
靴下をはかせているのだったわね(*^^*)
最近スマホのカメラを向けても
ちっとも笑顔になってくれなかったから、久しぶりの笑顔です(^^♪
いつもブスっとして、楽しいこと無かったかしらって思っちゃうわ💦
りなひなたちはクレートに入れて、トリミングに行ってるから
新車の後部座席にマットやらタオルを敷いたのよ💦
漏らしたり、汚したりはしないけど、
新車は皮張りシートじゃなくなったからね💦
ぷーぴーは車でのお出かけが凄く嬉しかったそうですよ♬
桃のすけ。。大きいのもできてるのよ♬
種があまりにも小さくて、ひと塊で撒いちゃったものだから
大きさが色々です💦
横浜まで、車でどれくらい時間かかるの?
中華街、楽しそうですね。
ぷーちゃん、噛んだの?
酷くならないといいけど。
ぷーちゃんの毛、くるくるしているのね。
我が家のいろはとももは、歳と共に巻き毛が無くなってきました。
とくにいろはは、ストレートに近いです。
久々、ブログ更新したので、覗いてね。
横浜のみなとみらいや元町までは1時間近くかかります。
我が家から歩けるところも横浜市なのよ^_^
ぷーは尻尾周りにゴムの入ってるツナギ服はダメですね💦
綺麗にむしり取ってました。
ジュクジュクしてカサブタになるのが嫌ですぐにオムツで覆いましたが
ち○ち○がオムツからはみ出て、脇はシールでとまらなくてガムテープでした💦
でもすぐオムツで覆ったので、舐めたりできなかったので
カサブタもできずに綺麗なおハゲでしたが
1日でオムツを外したので、おハゲを広げた所は
ジュクジュクしてカサブタ作りました💦
カサブタができると治りが遅くなるし
ジュクジュクするとシーツが汚れるわ💦
横浜へお出掛け、楽しそうですね。
ぶーさんも、ぴーちゃんも、
いい子で車に乗ってて偉いです。羨ましい。
タローは、後部座席に座ってないです。
もう少し落ち着いてほしいε-(´∀`; )
そして、暇だと、毛をむしっちゃうんですね、ぶーさん😢
とても痛そうに見えるのですが、
痛くないのでしょうか??
綺麗に治りますように。
りなひなは車に乗せるとう○ちを催すので
絶対に放牧はできず、クレートの中のみですが
ぷーぴーは前の車はそのまま乗せてましたが
新車なので、バリバリさせないように
私も後部座席に座って見張ってました💦
帰りは爆睡したから良い子でした^_^
ぷーさんは皮膚病とかでは無いのです。
毛が伸びてくると、むしるのが趣味みたい💦
だからツナギ服を寝るときも着せて無いと
因幡の白兎になりそうで怖いです💦