半袖の上にもう一枚着るようになりました。
ポーチュラカが咲き終わったので、ビオラを植え替え。

春まで頑張って咲いてね😃
土曜日はパパにぷーぴーをシャンプーしてもらった✨

シャンプーとボディのバリカンをパパにやってもらう。
そのどさくさ紛れにぷーさんの首から上を私がカット✂
機嫌よく機嫌よく💦怒らせないように素早くチョキチョキ💦
そしてすぐにぴーちゃんもシャンプー

あたしまだ寝てたのに😠
パパとの連携プレーで3時間かな💦
疲れたから散歩はいいか。。。って思ってたのに。。。😞

防犯パトロール早く行こうよ😃
防犯パトロールは冬時間の4時から。
もう4時過ぎてます💦

散歩に行くときはハイテンションになって、おしっこ漏らしたりするから
廊下の引き戸を閉める。
散歩から帰って来て手足を洗い終わるまで(16本)引き戸を閉めてると便利。
もう~4時過ぎてるよ💦
結局この日はパトロールに追い付かなかった💦
高齢になってきて、イボのできる子できない子
りなとぴーちゃんはあちこちにイボができてるけど
ぷーさんはほとんど無くて、ひなはぴかぴか

あたいお肌綺麗なの😃
ぴーちゃんはイボの中の頭のイボが大きくて、
つのが生えるんじゃないかしら?一角獣になるの💦


気を付けてブラシをしても、カサブタになるし、ぴーも爪でひっかいちゃう💦
シャンプードライの後は赤くなっちゃうし💦
全身麻酔じゃなくて、局所麻酔で取れる時もあると、先日先生に聞いたので
ぴーを病院に連れてった。

どこ行くだ?おらも行くだ😖
待ってるの絶対ヤダ😠
うるさいので一緒に連れて行った😞

病院だったの?
おらお留守番すれば良かったわ😖

皆さんこんにちは~私ぴーちゃんです💕
ぴーはわんこがたくさんいるからか?
病院はなぜか機嫌よく、テンション高い💦

痛くしないでしょ?
大きいね~と言われましたが、外科の先生がOKだということで
局所麻酔で手術してもらえることになりました。
11月11日月曜日朝10時までに病院へ行って、順番でやってくださるそうです。

え~イボ取るの?穴空かない?
【関連する記事】
ちょっと前まで扇風機出していたけど流石に片付けたわ(^^;)
でも朝夕は冷えるけど日中は陽射しがあって汗ばむ日も
例年だと床暖のスイッチ入れてる頃だけど 今年はまだ暖房の必要を感じません
花壇のビオラ 可愛いわね(*^^*)
我が家はまだベゴニアが元気なので植え替えはもう少し先になりそう
トリミング パパさんとの連携プレー素晴らしいわ(^_-)-☆
我が家の5ぷ~達でイボがあったのはりんだけ(もも達はこれから出てくるかもね)
りんのイボは黒くて小さいのが数か所
芯が無くて柔らかい 爪でポチットしたら取れるかも?って思うようなイボでした
イボにも色々あるのね
みかんは舌に黒いシミが2つ
これも老人性の物らしい(^^;)
明日はぴーちゃんイボを取って貰ってスッキリするわね(^_-)-☆
ぷーちゃん、サマーカットで
すっきりしましたね~!
ぴーちゃん、ガンコそうなイボですね💦
ポコも鼻の横にでかいイボがあって
見た目がめっちゃ悪かったです~。
ぴーちゃん、がんばってね。
イボ取ってもらって美人になってね~💦
今年は季節がずれてるみたいね。
随分気温が下がってきたけど、そんなに寒く無いものね。
犬の散歩もまだ半袖の上にぺらぺらの長袖を着てるだけだわ💦
いつもの年だったら、床暖入れてたかしら?
11月8日が立冬だったのよ。
あっという間に年越しを迎えそうだわ💦
毎年今年こそ年賀状もお片付けも早めに済まそうって思うのだけどね。。
ぴーの頭のイボは大きくてすぐカサブタになるの💦
気を付けてるけど、どうしてもブラシやくしで触っちゃう💦
頭はハサミでカットするときに切りそうで怖いわ💦
体のイボもバリカンかける時に注意してるのよ。
いっぺんに取ってもらおうかとも思ったけど
数が多いし、取り敢えず頭の大きいのだけお願いしました。
大きいから穴が開くんじゃないかしら?
ぴーは背中や首などあちこちにイボができてます💦
りなが早くからたくさんできてたけど。。
みるくちゃんもあるそうで、トリミングの時にいつも削られて血を出してるそうです💦
カリフラワーみたいにぼこぼこしてるのもあるの💦
全身麻酔はやりたくないから諦めてたけど
局所麻酔でやってくれるって言うのでお願いしました。
こんなに大きくて取れるのかしら??
取ったらボコって穴が開きそうです💦
きっと毛も剃られるだろうし💦
帽子を編んでます💦
そしたらちょっと小さくて、ヘアーバンドみたい💦