11月12日はりなひなの誕生日でした。
りなちゃん~遊ぼう😃💕
あたい達って本当に仲良しよね😃💓
ひなちゃん大好きです😃💕
照れるじゃん💦
あたいだってりなちゃん大好き😃🎶
。。。。。。。。。
。。。。。。。。。
いつかこうなってくれるとママは願っていた😞
お母さま、変な妄想するのやめて下さい😠
絶対にありえませんから💢
小さなころだって。。。
こんなに可愛かったのに。。。
すぐ喧嘩したし👊👊💦
ちょっと大きくなった頃も。。。
いつだっていがみ合って唸り声が響いてた💣💣💦
そして噛み合うことも多くなって、流血騒ぎが増えた頃💣👊💣
りなが具合悪くなって子宮蓄膿症の手術をした去年の夏。
1か月後になんでもなかったひなのほうも避妊手術した。
その頃から、唸り合う事はあっても、激しいバトルにならなくなった。
流血騒ぎもぴたっと止んだ。
もっと小さい頃に避妊手術していたら、早くから仲良しになったかも?
それは無いと思います😠
あたいたちって相性悪いんだわさ💦
りなが唸るからいけないんだよ😠
だってひなちゃん怖いんですもの😖

近づくだけで噛まれそうで😖
あたい何もしてないのに
その態度が気に食わないのさ💢

ところで誕生日ケーキはどこ?
消化の悪いものや普段食べなれないものはもどしやすくなったし💦
ひなちゃん、腎臓の療法食たべてるくらいだから、ケーキは無し💦
まあまあまあ。。。。。
仲悪くてもかまわないから💦
ひなちゃんはこれ以上腎臓が悪くならないように
りなちゃんは前足を少しびっこで歩いてるから、体重少し落とそうね
ケガしないで、病気にもならないで、毎日元気にすごそうね😃💓
13才のお誕生日おめでとう🎁🎂🎀
さて、イボ取りしたぴーちゃんの方ですが

エリザベスしてると息苦しいの😖
わんこ部屋にいる時に何回も帽子を落としてたから、包帯してエリザベスを付けたけど
包帯がずれて傷が見えそうになるし💦
他の被り物を研究!そして顔周りや傷周りの毛を短く切った。
ウェットスーツの頭の部分がヒント👀
まず、パパの穴の開いた靴下

伸びきってるから伸縮性が無くてダメ💦
色がお派手で普段しないアームカバーをチョイス💡

丁度よい大きさ😃
顔を入れる穴は、顔の大きさに切った靴下に開けた穴では大きすぎ💦

鼻先さえ入ればあとは伸びるから本当に小さな穴でOK😃

耳の穴は少し大きめに1回切っただけでOK😃

そして、顔の穴がずれないように余った所を輪ゴムで結ぶ。

リボンに見えるように結んだら可愛いかも😃
これだけで一晩寝たけど全くずれなかった。

外そうとしたけどとれないの😖
いつまでこれつけてるの?
鬱陶しいんですけど。。💦
25日以降の抜糸まで頑張ろう😃
【関連する記事】
りなひなちゃん♪
お誕生日おめでとう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
もう、13才なんですね~!
年とともに
仲良くなるかもしれませんね。
いつまで経っても
かわいいですよ~♡
ぴーちゃんのかぶりもの
めっちゃかわいい!笑
ホントにみゆきままさんは
アイデアマンですね~!
早く良くなってね~(*^-^*)
楽しみにしていたケーキは残念でしょうね。
我家もぷりんが病気になってからは、何もしなくなりました。
体が大事だからね。
ぴーちゃん、麻酔は局所麻酔だとか?
暴れなかったの?注射痛かったでしょうね。
ピンクが可愛い。
早く良くなってね。日にち薬ですね。
ありがとうございます^_^
あっという間に全員じーさんばーさんです。
家族で暮らしてると子供のまんまだけどね^_^
ぴーちゃんは傷口が痒いのか?耳が鬱陶しいのか?
こすりつけて取ろうとします💦
抜糸するまで、ママとの戦いが続いてます💦
一日中絶え間無くう◯ちしてるわんこ部屋で
りなひなたちのばっちいおててで触られそうで
ぴーちゃんの傷口が出ないようにしないといけません💦
ありがとうございます^_^
子供のまんまで年齢だけばーさんです💦
とうとう仲良くならなかったけど
去年避妊手術してからは激しい喧嘩をしなくなったから
もっと早く手術してれば良かったな〜💦
そしたら、もう少し仲良くなってくれてたら
4匹でのお出かけがもっとできたのになあ💦
被り物、これはおススメです^_^
バンソコも中に巻いてる包帯もズレないのよ。
輪ゴムでリボンのように結んだのが
チャームポイントです(^_−)−☆
13歳のお誕生日 おめでとう‼️
今まで 微妙な距離感やバトルが多かったけれど、エネルギーを温存して 穏やかに
過ごしてね。
ひなちゃん 腎臓の療法食なんですね。
りなちゃんは パテラですか?足首のナックリングですか?(汗)
びっこだと 腰にも負担が掛かるから、心配ですね。
我が家のジュエルは長く膝が悪いのに、じっと出来ないきゃらから獣医からも手術は止められて ずっと無理して来たので 殆ど移動は3本脚です。(嘆)
しかし 膝にサポーターをすると ちゃんと歩いてくれます。
ぴーちゃん 無事に終わってよかったですね。
包帯防止は痛々しいけれど、ママさんのアイデアで うさぎちゃんのようで可愛いですね。
どうぞお大事にね。
ありがとうございます^_^
とうとう仲良しにならなかった2人です💦
ひなは昨年避妊手術前の血液検査で腎臓の数値が悪く、療法食になりました。
毎月血液検査をしてますが、とくに悪くはなってないので
療法食と肉無し食になりましたが、一番元気です。
りなは体重が7.2キロと重くなったので
(わんこは1キロ増えると人間の5キロだそうです💦)
体全体が重く、動きも鈍いです。
2年前くらいから、左前足首の動きが悪いようで、肉球から血が滲むこともありますが、
とくに関節が悪いとか、バテラとかは言われていません。
4匹の中で一番老いを感じられます💦
穏やかに元気に毎日過ごしてもらいたいです。
ぴーちゃんは傷が痒くなってきたのか
必死に被り物を取ろうとするようになって
ずれて目を覆ってしまったりしてるので
目が離せません💦
13歳だね~
我が家のれおん達も来月13歳になります
ついこの間産まれたような気がするけど月日が経つのは早いわね
りなちゃんひなちゃんの懐かしい写真
全部覚えているわ(*^^)v
激しいバトルが無くなって良かったね
いつまでも可愛いりなちゃんひなちゃん これからも健康でケガ無く穏やかに過ごしてね
ぴーちゃんのイボ取り無事に済んで良かったです(*^^*)
兎さんみたいで可愛い(^_-)-☆
ありがとうございます^_^
家族で一緒に暮らしてると、いつまでたってもお子ちゃまだよね💦
でもりなちゃんはなんか年老いちゃったの💦
ボケたり耳が聞こえなかったり目が見えないことは無いのだけど
反応が鈍くて、動きも遅い💦
小さい頃はジャンプも一番凄くて、足も早かったのよ。
最近はのそのそ💦3回言われてやっと動く。
それでもご飯をしっかり食べて、元気なら良いわ^_^
ぴーちゃんのイボを取った所は穴が大きかったから
6針縫ったけど、だんだんかゆくなったようで
擦り付けて、穴がずれて目が見えないって吠えてます💦
目が離せないのよ。