昨日は秋らしい気温でした。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、
そろそろ過ごしやすい気温になってもらいたいものです。
わんこたちはクーラーが効いて涼しくなった部屋で本当によく寝てます💦
暑さで消耗する体力を温存してるのでしょうね。
それとも。。。年取ったから??
どんなに暑くても、毛の伸びるプードルさん💦
時間を見つけては、耳掃除したり、顔をカットしたり、爪を切ったり
4ぷー飼ってるとお手入れで時間をとられてます💦
最近ひなも嫌がることを覚えて💦
体をウナギみたいするので凄くやりづらい

クネクネクネ~~~~🎶

だって~ヤダなんだもん
みんな高齢犬だから、前もってできるところは切って、時間を短く

お父様がバリカンかけてくれましたけど
脚の付け根がひりひりします💦
それに爪が流血しました💥
一回でトリミングのフルコースをせず、できる時にちょこちょこと。
今回はビフォーアフターの写真を撮って無かったわ💦

散歩に出かけようと準備を始めると、お嬢さんたちはう〇ちをお家でする。
その量がハンパないので、誰か踏んだり。。。掃除したり片付けるのに時間がかかるから


ママが早くしないから
外が暗くなっちゃったよ💢
違うだろ👊~おまえたちが汚すからでしょ💦
数日かけてみんな綺麗にしたのに、散歩中に雨に降られて毛がクルクルに💦
そんな楽しい(忙しい)毎日であっという間に季節が変わる💦
朝起きるのがあまり得意じゃない私。。
コロナのせいでパパたちに外食させたくないので、毎日お弁当を作ってる。
寝坊したくないので、スマホのアラームは5時、5時半、6時につけてる💦
私の横で寝ているぴーちゃんは最近お年なのか、おしっこに4時前に起きることが多くなった。
トイレから戻る時に電気付けてくれと私を起こす💦
4時過ぎてたらそのまま起きるけど。。。4時前だったら2度寝する。
この2度寝って。。。起きれます?
私は夜にやることが多いから、どうしても寝るのが1時前後💦
私二度寝すると。。目覚ましの音が聞こえない💦
だからできるだけ、ぴーちゃんが4時に起きても、弁当と朝食の準備を済ませてる。
それが昨日、ぴーちゃんが起きたのが3時45分💦私は二度寝を選択しましたが
スマホのアラームが聞こえなかった💦
5時の選択音はオープニング。。。これ聞こえなかった💦
5時半の選択音はアラーム。。。これうるさいのです💦
鳴り響いてたら、うるさかったらしく、ぴーちゃんが私の胸のあたりに馬乗りに💦
そして私を必死に叩いて起こしてくれた💦

やっとママ起きた
うるさくってたまんない💦
まだ5時半だからぴーちゃん寝ます
ぴーちゃんありがとう(´;ω;`)ウゥゥ
他の子たちは静かに寝てるんだけど。。。💦
スマホのアラームのオープニング音(ソフトバンクのCMでも流れてたけど)はうるさく無いのね。
アラーム音(ギャーギャーギャーってうるさいやつ)に全部替えるわね。

それうるさいからヤダ

アラーム鳴る前に起きてよ💢

ぴーちゃん頼りにしてるからね
え~困る~責任重大じゃん~💦
先日。。ずいぶん前ですが
デパートにウナギの切り落としを買いに行った時に


こんな大きいブドウがありました。雄宝というらしい
小さい方はシャインマスカット(こちらもかなり大粒です)
ブドウの好きな孫たちにあげたら喜ぶかな~と買ったのですが
いらないそうで全部我が家で食べました。
最近ピアノ(電子)がどんどん上達して嬉しい(^^♪
なんで今までちゃんと弾かなかったのだろう。。。弾ける曲やアニメ曲しか弾いてませんでしたから💦
全然弾けるようになると思えなかった曲が、最後まで弾けるようになる達成感がたまりません(^▽^)/
実家は音が切れることが少なかったくらい、絶えずピアノの曲が流れてたので
曲が1楽章~3楽章まで弾いたこと無いけど覚えてる曲が多数。
ただ、多量にあった楽譜を全部捨ててしまったので、
ベートーベンピアノソナタなんて、番号見ても知らなかったのを全部YouTubeで調べたら
知ってる曲がたくさんあることがわかる。
次はどの曲を弾こうか、考えたり調べてるだけでも楽しい🎶
でも。。。楽譜って結構高い💦
それに。。。電子ピアノのペダルがギコギコいって壊れそう💦
それでも。。。ばーさんになっても続けられるかもしれないこの趣味ってけっこう良いかもしれない🎵
みゆきままさん、
睡眠時間が短いです~!
せめて
12時に寝てください~!
ピアノはいいですよね~!
それやってたら
絶対にボケませんから!
楽譜、近所だったら
もらっていただきたいです。
ヤマハのピースとかあります。
動画で
貼って聴かせてくださいませ♪
今日は涼しいですね。
ちょっと前までの、連日の猛暑がウソみたいです💦
睡眠時間は日中のどこかの時間帯で
ちゃんと取ってますので(気が付いたらうたた寝)大丈夫です。
今日は目覚ましが鳴る前に起きました💦
散歩に4匹揃って普通に行けるようになって
手が痛いです💦草むしりをずっとやった後のような
引っ張るひなと遅いりなとぴーを持つ右手の方が
鉄棒をやった時のように、数日で掌がタコのように硬くなってます💦
4匹の普通の散歩がキツい💦
楽譜って、最初だけ必死で見て暗譜したら
後はあまり見なくても平気なので、というか見ない💦
中々2000円以上出す気になれません。
睡眠時間は私と同じくらいかもしれないけど、
動きは、きっとみゆきままさんの方がハードだと思いますよ。
💩を踏みつぶしては掃除をして、大変ですね。
我家では、いろはが下痢続きで、おむつの交換が絶えません。
お尻はただれるて、お猿さんのようになってしまいました。
病院で注射や、点滴、飲み薬、塗り薬他サプリメント等、与えるだけで大変です。
我家のももまで、白内障から角膜に傷、眼の中の方に異常があるようで、いろはとももの病院掛け持ちで、それだけで大変なんです。
みゆきままさんのワンちゃんたち、元気で羨ましい。
また同じこと言ってるね。
今日は涼しかったですね。
このまま涼しくなるのかと思えば、金曜日は34度の酷暑だそうです💦
30度以下にならなかった頃は、夜にぷーだけ、ぷーぴーだけ
明るいうちに4匹揃っての散歩に行けなかったので
最近みんなで普通に散歩に行けるようになりましたが
みんな勝手気ままに歩いたり走ったり
ガツンガツンと手に衝撃がきて、手も腰も痛いです💦
我が家のわんこたち、ぷーさん以外はいつも食欲旺盛なので元気です。
今年の夏は食にうるさいぷーさんも、食欲落ちなかったので
体重も体力も落ちませんでした。
みんな元気だけど。。。りなひな?ひなだけ?
現行犯逮捕してないから誰か確定してないけど、
お部屋じゅう汚すのを何とかして欲しい〜💦
4連休で、出てきました💦
ぷーさん達みなワン🐶、元気にしてて何よりです〜
タローは、年中病院通いです(涙)
ここ数週間、粘着性のあるヨダレがすごいです。
散歩中も寝てる時も容赦なくて、
ウェットティッシュを持つと、嫌がって暴れます。
触られるのが嫌みたいです。
口の中が痛いのかも。
私事が落ち着いたら、記録のためにも、
ブログを更新したいけど、なかなか。
でも、癒しが足りないので、
もっとぷーさん達を見にきますね〜♪
みゆきままさん、涼しくなってきてけど、
無理せずお過ごしくださいね。
ちゃんと寝てくださーい。
そして、コロナがなんとか落ち着きますように。
今年の暑かった夏も乗り切りましたね。
たろーくんも頑張ったね♬
わんこって歯周病が原因であちこち悪くなるケースが多いのよね。
知り合いのワンちゃんも歯周病から頬に穴が開いちゃったし💦
高齢犬でも全身麻酔で歯石取りした子もいるけど
出来るだけ気をつけてあげたいよね。
ぷーさんも口の周り拭いたり、口の中を見ようとすると、
猛烈に反抗して触らせてくれません。
カペカペになったのをブラシやくしで取ろうとしたら噛まれます💦
それでハミガキを食べるっていう乳酸菌をかけてます。
乳酸菌は他の物でも、体調良くなるみたいよ♬
ヨダレ。。噛まれても暴れても、毎日誤魔化しながら拭くしかないかなー💦
頑固爺さんの取り扱いが難しくなったけど
可愛かった頃を思い浮かべてお互いに頑張ろう!