ぴーちゃんはまだ右半身まひが残りますが
家の中ではほとんど不自由せず動いています。

お水も一人で飲みに行ってるし
ご飯を運ぶと今までのようにお出迎え

ご飯も今までと同じように、お皿を床に置いて食べてます
早く早くお腹空いた

今日もあのご飯かな?

トイレも一人で行くようになりました。
オムツを付けてますけどね

トイレもお水飲む時も後ろ足を曲げないとできないので
ぷるぷるしてるので、支えてあげようとすると
一人でできるもん
介助を拒否します💦
ご飯はまだロイヤルカナンの退院サポート
他の缶詰は食べません(´;ω;`)ウゥゥ
これは脂質が多く、便が緩くなります💦
緩いというより。。。。ポタポタ。。。💥
1人でされるともう~大変💦
トイレシート全面&壁。。。足、体、尻尾
とにかくあちこちに付いちゃいます💦
今日はそれを踏んだおバカがいて。。。助けがいる状態のお部屋でした💦
それでも21日夜の事を思うと、良く回復してくれた。
右半身まひで不自由な体になっても、諦めずにどんどん歩いたぴーちゃん。
1週間過ぎたころから、ぶつけたり転んだりが少なくなりました。
今日のぴーちゃんの動画
ダウンロードは🎥こちら
もうすぐ2021年になります。
4匹揃って新年を迎えられそうで、ママは嬉しいです(^▽^)/
いつも応援してくれてありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
あと22分💦
良いお年を(^▽^)/
気づいたら、新年になっていました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ぴーちゃんが大変な事になっていて、驚きました。
回復しているようで、よかったです。
原因が分からないので、心配でしたね。
皆んなで新年を迎えられて、良かったです(^ ^)
タロー家の今年のお正月は、新年の集まりもなく、
初詣も自粛したので、のんびり過ごしています。
タローは寝てばかり💤
ぷーさんたちも、タローも、立派なシニア犬🐶だけど、
ますます元気に過ごして欲しいですね。
タロー、若々しいぷーさんを目標に、頑張ります。(たぶん💦)
明けましておめでとうございます(^O^)
今年もよろしくお願いします
ぴーちゃんが突然立てなくなったのがクリスマス前だったので
病院通いが毎日続いて、クリスマスどころでなかったです。
右半身麻痺になり、ご飯も食べず、最初は介護状態でしたが
不自由な体でも歩くようになって
無事に4ぷー揃って新年を迎えられました。゚(゚´ω`゚)゚。
今は部屋の中では上手に歩いて、倒れるのも少なくなりました。
親戚一同集まら無かった今年のお正月。
家族だけでのこじんまりしたお元日も、結婚して初めてでした(^ ^)
タローくんも元気で頑張ろうね
もうすぐ17歳(^○^)