今年もよろしくお願いします
クリスマスもお元日も我が家の家族だけで、親戚一同集まりませんでした。
大勢集まらないお正月は結婚してから初めてです。
いつもは料理で立ちっぱなしの大晦日でしたが、今年は少ししか作りませんでした。
伊達巻も5~6本毎年作ってましたが、今年は買いました。

家族3人で迎えたお正月
みんながテレビを楽しそうに見ている時に
帳簿を付けたり、税理士さんに渡す書類を少しづつまとめて、それをやっと提出してきて
気が付けば1月6日になってました💦
年内にわんこたちをお風呂に入れて、綺麗にしてから新年を迎えようと思っていましたが
12月21日夜にぴーちゃんが右半身麻痺になったので
ぴーちゃんに手がかかり、他の子たちは放置してしまった。。。💦
お嬢さんたちは。。。汚ギャル💦
ぷーさんは。。。ホームレスのおじさんのように💦
カメラを向けても、顔を見せてくれません💦
ぴーちゃんは右半身に麻痺は残ってふらつきますが、
倒れることも無く、家の中は上手に歩いています。
ご飯もロイヤルカナンの退院サポート缶詰だけ食べてましたが
う〇ちが緩くなるので、少しずづ他の物も食べさせるようになり
食べられそうなシニア用缶詰を探しましたよ💦

3日前から、ふやかしたフード10グラム、退院サポート50グラム、デビフ缶詰半分を1食に食べてます。
ぴーちゃんだけ特別食が羨ましかったのか、ぷーさんもフードを残すので
同じものを昨日からぷーさんにもあげたら、ガツガツ食べました💦
ぴーちゃんはご飯を食べる時に薬も飲めるので、抗生剤とステロイド半量を8日分。
年末年始は病院通いもしないで済み、昨日1週間ぶりの病院



全く転ぶことも無く、上手に歩くので
先生も驚いていましたよ(^▽^)/
ステロイドをいきなりやめると心配なので、今日からステロイド4分の1量を3日分と抗生剤7日分
右半身麻痺で立てなくなった時、どうなるのか心配でしたが
麻痺の残る足をぷるぷるさせながらも、足を曲げてお水を飲んだり、トイレも一人で行っています。
フードも食べるようになったので、う〇ちも緩く無くなり、オムツも必要ないようです
ぴーちゃん頑張りました💕
4匹揃って新年を迎えられたこと、本当に嬉しいです🎵
ぷーさんは3月で17歳、ぴーちゃんは2月で16歳、りなひなも14歳。
元気で若いと思っていても、気が付けばもう超高齢犬です。
おじいさんおばあさんの年齢になったわんこたち。
元気だと思っていても、先日のように体調が急変することも頭に入れないといけません。
一緒にいられる穏やかな日が、一日でも長いように
毎日を大切に、楽しく暮らしていきたいな~って思っています(^▽^)/
次回は他の子の写真も💦
【関連する記事】
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぴーちゃん、
だいぶん良くなってるみたいで
本当に良かったですね!
このまま
ゆっくり長生きしてほしいですね♡
毎日を大切に!ですね(*^-^*)
お上品なおせちですね~♪
家族だけの静かなお正月も
体が楽ちんでいいもんですよね(*^-^*)
明けましておめでとうございます(^▽^)/
お元日はお重に入ったお節料理とお雑煮と何かつまみがあったかな??
パパの誕生日に次男夫婦にもらったワインをやっと飲めました。
お節料理が無いとお正月が来た気がしないので
取り敢えず、2段だけ詰めましたが
これだけで良いのかな?と結婚して以来初めての少ないお料理💦
今の若い人はお節料理を作るよりも、他の物の方が好きでしょうし
毎年これくらいだったら、大晦日も楽だな~って思ったりして(^▽^)/
ぴーちゃんもずいぶん復活しました。
屋内だったら、歩かせても大丈夫!
最初の頃は立たせることもできなかったから
車椅子を作ろうかなってマジで思ってました💦
今年も4ぷー共々よろしくお願いしますね(o^―^o)ニコ
あっという間にお正月も過ぎてしまいましたね。
ぴーちゃんが、とても頑張って復活!
本当によかったです〜。
今年は、我が家も、親戚が集まらなくて静かなお正月でした。
寂しい気もしますが、反面とても楽でした💧
気づけば高齢わんこ達。
気をつけてあげないと!と年々思います。
今年も一年、みんなで穏やかに過ごせるといいですね。
元気に長生きしましょうね!
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします
らびさん、早起きですね
年末年始はぴーちゃんが頑張ってくれたおかげで
毎日病院へ通わなくて済みました。
食べない時は、毎日皮下点滴に通わなければならず
朝からお昼過ぎまで病院に時間が取られました💦
食べてくれるようになって、本当に良かった(^^)
右半身麻痺は残ってます。でも全然動かないわけではないの。
寝起きはけっこうふらつきますが、倒れないで上手にバランス取ってます。
12月にできなかったトリミングもしないといけないのですが
この寒波💦寒いから考えちゃうな。。。💦
我家の今年のおせちは、11月に注文していたのが届き、息子たちも来て見た目はすごく美味しそう!
みんなで食べたのですが、これはしっぱいやね。
思わす口から出てしまいました。
こんなにおいしくないおせちは初めて、安くはなかったですよ。
オイ〇〇クスのおせちで、ほとんど捨てました。
クリスマスのオードブルのような味が多くて、
チーズ系が苦手な我家にはすごく不向きでした。
お正月にこの味付けはないでしょ!
口コミは会社側の口コミのみで、購入した人の口コミ欄は全くなかったのが怪しいですよね。
ぴーちゃん、ステロイドが効いたのかしら?
徐々に減らさないといけないのよね。
来年もみんなで新年迎えられますように。
我家は2匹になってしまったけど、来年もこのまま2匹そろって歳を重ねたいと思っています。
今年もどうぞよろしくね。
夜うたた寝をしてしまいました💦
12時前に起きて、それからキッチンの洗い物とお風呂掃除💦
それからお風呂に入ったので、もう12時過ぎてたので
わんこ部屋の掃除機と拭き掃除は諦めました💦
わんこ部屋は6畳と4畳に引き戸で分けてあり
りなひなは4畳の床暖の無い方で💦
私とぷーぴーは床暖のある6畳の方で寝ています。
ぴーが具合悪くなってから、私の布団は敷いてなく、ぷーの子供布団で寝ています💦
私の布団の両脇にぷーぴーが別れて寝てるので場所をとります。
ぴーが右半身麻痺になってから、床を広く開けてるので
ずっと私の布団を敷いてないから体が痛い💦
それでも掃除してからじゃ無いと寝られないので、今日はリビングで寝ます。゚(゚´ω`゚)゚。
ぴーもずいぶんと元気になってくれたので、ホッとしたのと
年末年始の疲れがどっと出て、ひたすら眠いです💦
今年もよろしくお願いします(*^^*)
ぴーちゃん元気な様子嬉しいです
ぴーちゃん頑張ったわね(*^^)v
うちもMRI撮ってないので原因はわからないまま
突然後ろ脚に力が入らなくなって4日間全く歩けなかったけど
ステロイドなどの治療は何もせず5日後突然回復したの
多分脳腫瘍だろうって言われたけど8年後の今凄く元気だし脳に腫瘍があるようには思えないわ
ぴーちゃんの麻痺も早く回復しますように
ももはDbfの缶詰シニア用(総合栄養食)3種と成人用(総合栄養食)黒缶をアマゾンで3ヶ月分くらいまとめて購入してます
スーパーで買うよりかなりお安いです(*^^*)
ヤンママだったぴーちゃんも気付けば高齢犬なのね~
我が家の園児のような子達も14歳
一日一日を大切に穏やかに楽しく過ごしたいわね
今年もブログ楽しみにしてますね💕
あけましておめでとうございます
今年もよろしくね(^▽^)/
ぴーはほとんど不自由無くすごしてます。
散歩は壊れたバギーに籠を紐で結わいたものを使ってるの。
お出かけで使うバギーは持ち手が長めで、片手では扱えないから
歩く子のリードを持ちながら、動きの良いバギーで行ってます。
りなが歩かなくてどうしようも無くなった時に
下の段に押し込んでます。らくちん🎵
フードを少しずつ食べるようになってくれたので
う〇ちがやっと緩く無くなってホッとしました。
多頭飼いでう〇ちの緩い子が一人いると、部屋の中が大変なことになるからね💦
ステロイドはだんだん減らし、今はもう飲んでいません。
右半身の麻痺は残ってるけど、ぴーが工夫してバランス取ってるから
お外の散歩も歩けそうなんだけどね。
このまま治まって欲しいわ。