床暖もメモリ4まで上げました♨
寒くてもぷーとりなをお風呂に入れてあげました。
ビフォーのお顔。。。笑わないで💦
ぷーさんビフォー


おらお兄ちゃんと入ってるだ♨
お出かけ前にお風呂に入ってたお兄ちゃんは湯舟にぷーさんを入れただけで
洗うのは私。。。💦
ぷーさんアフター

目ヤニを取るのが大変だった💦
顔を拭くのは物凄く嫌がるので、カペカペになった目ヤニを少しずつハサミでカット💦
機嫌悪くなったので、仕上げは雑でもう~終わり💦
りなちゃんビフォー

目の周りは先日カットしたのに。。もうボサボサ💦
なぜかこの子は顔がすぐ膨らみます。
りなちゃんアフター

ずいぶん小顔になりました✨
りなちゃんは食後にお洋服でお口を拭く綺麗好きなのですが
すぐに獣臭。。。💦
肛門腺を絞った時にトローンとした液体が出る子はひなとぴーちゃん。
汚くしてても体があまり臭くなりません。
肛門腺を絞った時に、液体では無くメンタムの硬くなったようなのがいつまでも出てくるのがぷーさんとりな。
このメンタムの硬くなったようなのは、細くにょろにょろといつまでも出てくる💦
ぷーさんをお風呂に入れて、乾かしてトリミングして
りなちゃんをお風呂に入れて、乾かしてお顔だけ首から上をカットしたら、
ママは腰も痛くて疲れたので、ボデイのバリカンはパパと交代。
りなが終わって部屋に戻すと、ひなが飛んでくる💨💨💨

次はあたいの番でしょ?
ママはもう疲れたから今日はおしまいね。

ひなちゃん顔は膨らむけど、目は覆われないのよね。
だから来週お風呂に入ろうね(^▽^)/
ぴーちゃんも体拭いて綺麗にしてるから、もう少し我慢しようね。

お風呂に入った後のぷーさんとりなは疲れて爆睡です💦
何故か三対一に分かれてる(^▽^)/
先日、お兄ちゃんがチーズケーキ専門店でケーキを買って来てくれました

注文したケーキと違うケーキが入ってたらしい
そしてレシートの方は注文した方の値段になってる💦
翌日、私がレシートとケーキの写真を見せて
「美味しくいただいてしまったので、差額をお願いします(^▽^)/」と、穏やか~に話すと

2個もくれました(^▽^)/
そして駐車券を押しますよ~と言われたので
「バスで来ました」と言うと、(車検に出してたので)
もう1個ケーキをくれました(^▽^)/
【関連する記事】
ぴーちゃん、よくなって良かったですね(*^▽^*)
病院通いも終わってホッろされましたね。
費用かかることはもちろん
犬の病院って半日つぶれてしまいますもんね。
トリミングもすごくお上手!
冬場は大変だから
こっちが風邪ひかないようにしてくださいね。
4匹でまるまって
寝てるのが可愛い~♡
ぴーちゃんは飲み薬も通院も無くなり、ホッとしてます(^▽^)/
麻痺が出て、立てなくなってから3日くらいは何も食べなかったので
皮下点滴に毎日通いましたが、その後は食べてくれるようになり、薬も飲めたので
何とか年末年始は病院通いをしないで済みましたが
病院は診察時間前に行っても、終わったのが昼過ぎだったりして💦
半日かかる日も多く、くたびれちゃいました💦
今日はソファに飛び乗ったりしてましたから
本当に元気になってくれて嬉しいです(^▽^)/
具合の悪かった時は他のわんこたちも気遣ってくれてましたが
元気になってきたら、私がまだぴーちゃんを特別扱いしてるのを面白くないようで
ぴーちゃん用クッションにおしっこかけたりするようになりました💦
なかなかそんなお店ないですよ!
男の子は、クレームとか自分でいかないでしょ。
トリミング年々、面倒になってきます。
4ぷーから2ぷーになったのに、今までのように手をかける事をしなくなりました。
と言うより、出来なくなってきました。
気力が年々なくなり、どうしようかしら(笑)
最近、ももが一人になると猫のような、赤ちゃんのような鳴き声で誰かが帰る迄泣いています。
病気をしてからなので、本当に困ります。
そんな時に限って下痢便を・・・・
掃除に時間がかかり、長時間の留守はできなくなりました。
ストレスですぐにおなかを壊します。
お家トリミング。。。冬はやらなくちゃって元気が無いです💦
顔周りは、月に2~3回切らないとボサボサになります💦
ぷーさんとりなは、まつ毛がどんどん伸びるから切りたいのですが
ぷーさんだけは、お風呂に入れた後じゃないと切らせてくれないから
いつもホームレスの爺さんのようになります💦
ぴーちゃんはロイヤルカナンの退院サポート缶詰を食べてた時は下痢がひどかったです💦
一日2回、どうやって掃除すれば良いのって汚されました💦
お腹の緩い子がいると、買い物も急いで帰ることになりますよね💦
ぴーちゃんはふやかしたフードを少しずつ増やしていき
今はフードを25グラムとデビフ缶詰半分を毎食食べるようになりました(^▽^)/
う〇ちも以前のような硬さになり(でも太くなった)ホッとしてます。
今日は雪かとドキドキしていましたが、
こちらは雨でした。でも、寒いですね。
ぷーさん、りなちゃんのお家トリミング、
お疲れ様でした〜。
ぷーさん、お顔のカット、大変そうだけど、
お目目がちゃんと見えて、スッキリしましたね。
いつも、ママさんカット&シャンプー、さすがです。
タローもすっかりガンコジジーなので、
トリミングでも、口周りを異様に嫌がります。
できる範囲でお願いしますって感じです。
私の言うことなんで聞かないし、危なくてできないです😭
雪降らなかったですね。
朝はちょっとワクワクして外を見ましたが
白くなってなくて残念でした💦
積もったら、スノータイヤやチェーンが無いので車が使えないのも困りますが
ぷーさんをトリミングするときは、気合を入れないとできません💦
最初は優しく優しく。。。肛門腺絞りのあたりで歯が。。。💦
そして目ヤニを取ろうとしても歯が。。。💦
だから、シャワーでコチンコチンの目ヤニを柔らかくします💦
乾かすときに目ヤニを拭こうものなら激怒するし💦
私がハサミを持ったら、気合を入れて強気に出ます。
「動かないで!」と大きい声ときつい目になると、タジタジするぷーさん。
一日に2匹は続けてトリミングしますが、ぷーさんで疲れ切ってしまいます💦