13年通った美容学校のトリミングも来月が最後になります😞
他の美容院でトリミングしてなかったので
高齢犬になってから初めての美容院は受け付けてくれません😖
だから。。。12月からはお家トリミングになります💦
8月に私が足の小指を骨折したので、パパがシャンプーとバリカンを覚えました😃
だからなんとか4匹のトリミングをお家でできるかな💦

ただいま帰ったわん💨💨💨

小顔にしてもらったの😃

あたい体重が5,85キロだってさ
良く動いてるしすぐ減らすもんね😠
りなは7,15キロあったよスゲ~💦

あたしりなです
体重減らなかったです😖💦

このお家が気持ち良くって
寝る時間が増えたからでしょうか?
りなちゃん。。。動きが遅くなったからね😞
散歩も歩くの遅いのよ💦

この角度から見るとそんなに差があるようには見えないのだけど。。
ひなが着れる服がりなが着れないことが多くなった💦
人間だったら、58キロと71キロってかなり違うけどね💦

耳が臭くないよ、良い香り🎶

顔も良い香りがするわよ😃
耳が汚れやすい体質のりなちゃん。
お家トリミングになったら、私がいつも綺麗にしてあげなきゃならないわね😞
ぷーぴーだけでも大変なのに。。。できるかしら💦

おら爪切り嫌い💢
肛門腺しぼりも嫌い👊
顔の毛切るのも嫌い💣
耳毛抜きや耳掃除したら暴れるわよ💣💣💣
ぷーさんだけでも苦労してるのになあ。。。。💦
ここ数日は夏のように暑い日が続きましたが、空はすっかり秋。

夏には見たこと無かったこんな雲も💦

お外が暗いよ💦
蚊が多いよ💦
気温が25℃~30℃くらいが、メスの蚊の吸血行動が活発になるそうです💦
散歩に出る1時間前から、やぶ蚊退治のスプレーを勝手口の外にしておく。
出入りでぐずぐずしてると蚊に食われる💦
日の暮れが早くなり、散歩に行くのをぐずぐずしてると真っ暗になってしまうわね😵
今年の春に植木屋さんに植栽をしてもらったのが
甘夏、柚子、カボス(スダチだったか?)、金柑、みかん、枝垂れ梅の6本の苗。
その中で柚子(棘無し)とカボスがどっちの木なのか?

これは柚子って植木屋さんが言ってた気がする。

これは鉢植えのカボス
植えてもらった方のカボスは

実が付いて無い💦
実がたくさんなってる方が柚子だったら黄色くなるまで木に付けたままで良いけど
カボスだったら青いうちに取った方が香りが良いし
両方実を取って削って、香りをかいでみてもわからない💦
ご近所さんもわからない💦